ムームードメインの料金と契約、解約方法とエックスサーバー連携方法

どうもよっしです。

今回はムームードメインの取得についてご説明いたします。

ムームードメイン、そしてエックスサーバーを契約すれば
世界に1つしかないあなたのワードプレスのブログが完成します。

ムームードメインの料金

ムームードメインの料金ですが
結論から言うと、バラバラです。

人気な物であれば下記のように値段が上がります。

ドットコム、ドットネット、

といった感じに値段が違うので、特にこだわりが無ければ
王道の【.comや.net】等にしておかれるといいですね。

ムームードメインの契約方法

ではまずこちらから動画をご覧ください。
動画収録時とサイトが違いますが同じものなので
流れは一緒です

欲しいドメインを入力して、そのドメインが使えるものかを確認します、
すでに誰かが取得してると使えないので、そこを確認していきましょう。

@より後ろは、
ドットコムや、ドットネットでいいかなと思います、
特にこだわりがない場合は。

でドメイン名を入力して検索を押すと使えるドメイン名かどうか
出てきますので、今回はgarigarimukimukiと入力、それで確認しましょう。

気に入ったものがあればカートに追加をクリックします。

まだムームードメインに登録されたことがないかと思いますので、
赤枠の新規登録をクリックして必要事項を入力して
手続きを完了させてください。

では、ムームードメインの取得はコチラからどうぞ↓
画像をクリック。



1年間でもこの値段でサーバ代と合わせても1万円台で
済ませることができますので異常な費用対効果と言えます。

動画の最後でお伝えさせていただきましたが、
資産を早く構築していけばいくほど、
収益は安定し、伸び続けます。

ネットビジネスの醍醐味は勉強し、資産を残せば残すほど
収入が伸び続け、時間に余裕がどんどん出るというわけです。

ネット上に資産という名の自動販売機がどんどん増えるので
時間は浮いて、収入も上がり続ける、のは言うまでもないというわけです。

ムームードメインの取得はコチラからどうぞ


ムームードメインの解約方法

ムームードメインの解約方法ですが
まずコントロールパネルにログインをします。

左のメニューの、『ドメイン操作⇒ドメイン一覧をクリックし、
解約したいドメインを選んでから、ページの下にある
解約のボタンをクリックします。

最終確認画面が表示されてから、OKをクリックすると解約が完了します。

事前に自動更新設定の解除をしてから解約しましょう、
解約後であっても有効期限までつかえる、とのことです。

ムームードメインとエックスサーバーを連携

ムームードメインを契約できれば
合わせてエックスサーバーの契約を済ませましょう。

これをすることでまた一歩完成に近づきます。

エックスサーバーの料金、契約方法を動画で解説、ワードプレス作成その1

ムームードメインとエックスサーバーが契約できれば
次は2つを連携させていきます。

ムームードメインで取得したドメインをエックスサーバーに連携する

これができればほぼ完成ですね。
あと少しですので頑張ってやっていきましょう。

では最後までご覧いただきありがとうございました。

動画では非常にわかりやすくご説明していますので、
ぜひご覧くださいね。

ご質問等ございましたら、お気軽におっしゃってくださいね。

下記は必読記事なのでお時間ございます時に
ぜひ合わせてご覧ください。

ではありがとうございました。