無駄な事をやりたくないなら辞めよう【無理は続かないという事実】

無駄な事を毎日してる人「これって本当にやる意味あるのかな?会社でいつも無駄な事をしてる気がする。どうしたらもう少し効率的に生きれるかなぁ」

 

こういった悩みを解消していきます。

 

✔本記事の内容はコチラ

毎日無駄な事をやってしまっている場合はやることやってさっさと辞めよう。そして無駄だと思わない事を毎日コツコツやれるようにするべき

 

この記事を書いている僕は、社畜時代毎日無駄の極みの訪問営業をしていました。その反動で効率的な営業方法はないか?

と探した結果インターネットを使って毎月7桁の収入を確保しながら自由に生きることができるようになりました。 

無駄な事をやりたくないなら辞めよう

 

ズバリ、無駄だと感じたことは辞めたらいいです。

ただ、ただいきなり辞めるとまた同じような場面がやってきたときに逃げる以外の選択肢が無くなるので注意。

 

なので、まずはやろう、これが大事。

 

やりもせずに無駄だと言うのは痛い人間で会社だと必ず冷たい目で見られます。もしやらないにしても効率的な何かを提示できないとズボラなだけなので、これまた注意です。

 

まずはやってみて、無駄だと感じたら解決策を練ってダメだったら辞めます。

 

損切大事なのでズルズルその状態で進むと、会社であればそれが当たり前になって辞めれなくなります。というか辞めようという気すらなくなります。

 

僕自身1年で辞めた理由はここにもあって、このまま続けたら多分一生辞めれないだろうな、損な気すらなくなってしまうんだろうなと思っていたのが正直なところです。

具体例:会社を辞める場合

ちなみにですが、僕は会社を辞めています。

現在はインターネットで生計を立てています。

 

就活でもなかなか決まらず内定がやっとこさもらえた大手金融機関でしたが色々あって辞めました。

その理由の大半がこちらです。

 

無駄なことが多すぎた

会社を辞めた理由として、毎日200件の訪問営業、100件以上の電話営業に加えて、半分くらい寝てるか聞いてない謎の会議に、やたらと開催される飲み会。

ズバリこの記事のタイトルにも書きましたが、無駄が多すぎたからです。

 

仕事だけにとどまらず無駄だと思うことを永遠に毎日やった結果、僕の中で無駄だと確定したので、1年で辞めました。

 

3年続けた方がいいと言われたことももちろんありましたが、今では辞めて良かったなと思います。

 

むしろ色々試行錯誤したのであれば、全然辞めていいと思うし無理して続けてしまって精神が腐ってしまうと何もできなくなるので注意。

 

日本では耐える美学がありますが、多くの場合当てはまらない人が多いです。

 

もちろん忍耐力は大事ですが、無駄で無意味なことに耐えることにその力を使うべきじゃないと思うんですね。

自分が頑張れて、継続できるであろうことに、でもなかなか結果が出ないけど頑張りたいときにそういった忍耐力は使うべきで。

 

ただただ無駄なことを耐えることに使っているなら非常にもったいない気がしますし、しかもエネルギーの消耗戦になるのでいつか力尽きます。

 

無駄だと思わない事を探そう

僕の場合ですが、効率の悪すぎる無駄が多い営業をやり続けた結果、その反動でもっと効率のいいアプローチ方法はないのか、と探す癖が付き始めていました。

 

その時にインターネットでのマーケティングがちょろっと耳に入り、これってどうなんだろう?というところから始まり、現在に至っています。

 

体1つしかないのに動き回って足で稼ぐ効率が悪い営業と、毎日着実にネット上に資産を構築できて、自分にインターネットのレバレッジがかかる営業とでは、その差がすさまじかったわけですね。

 

効率化という面ではインターネットは強いですが、みんなインターネットで稼がないといけないとも思わないです。

 

でも僕みたいに

  • 営業は効率が悪すぎるし契約が取れない
  • しかも契約取っても給料に反映されない
  • もともと給料が高くない 

 

こういった悩みを抱えているサラリーマンが多すぎる気がするので、インターネットで副業してみて月5万10万円でも稼いでみるのがイイと僕は思います。

あそこまで毎日早起きして永遠営業を繰り返しているサラリーマンであればインターネットを使って稼ぐ事は非常に容易いと思う、というのが本音です。

 

参考記事
副収入をネットで簡単に得る方法。月収100万円までの道のり【実体験】

 

何がやりたい事かわからない

でも、これ実際よくあることなんですが、無駄な事がよくわからなかったり、やりたいことがよくわからなかったり、とこういった意見もよく頂くので解説させていただきます。

 

以前こういったツイートをしました。

 

【無駄】無駄関連でもう1つ。フォーカスという言葉がありますが、あれって1つに集中するというより、まずその他の無駄をすべて削除する方が上手くいくかなと。その結果1つに集中する以外の選択肢がない、とした方がイイです。無駄を消さずに集中しようと思ってもスマホとかテレビとかに邪魔される 

 

このツイートの通りで、自分にとって無駄だと思ったことを極力排除していけば、やりたい事とかやらないといけない事とかが浮き彫りになります。

 

なのでこの方法で探していくと、大事なことを誰でも浮かび上がらせることができると思うのでぜひやって見てください。

 

やりたいことが決まっていてある人は大丈夫ですが、そういったケースばかりではないので役に立つと思います。

それが案外やりたい事だったりします。

具体例:受験勉強と社員寮にて

仮にやりたいことが1つあったとしても、その他の選択肢とか誘惑があると全然集中できないなんてことがよくあると思うんですね。

例えば、受験勉強のときにテレビとかスマホが誘惑してくる、なんてことはよくあります。

 

テレビはコンセントを抜いて、スマホは電源を切ってしまっておきましょう、誰かに預けてもいいですね。

 

僕の場合は、サラリーマン時代、寮に住んでいてみんながウイイレ(サッカーゲーム)やろう!と部屋のドアを叩きまくってくるので、土日は朝7時に家をでてスタバに行ってずっと勉強するようにしてました笑

といってもすべて無駄を排除することは無理

これも事実で、無駄を完全排除することは無理です。

というかそういった全て効率化された人生はもしかしたら面白くないのかもしれません。

 

それは置いといて、普通に生きてるだけでイレギュラーとか理不尽なことは毎日起こり得るので、まずは自分がコントロールできる範囲の無駄を省いていきましょう。

 

税務関係は最初自分でやっていたのですが、効率が悪いと思ってからすぐに税理士さんにお願いするようにしたのでかなり効率化できました。

1人1人口で説明していたサラリーマン営業時代でしたが、現在では記事を書いたり動画を撮ったりすることで、何千何万人もの人に1回の労力で見てもらうことができています。

 

最終的な判断を下すのは自分なので、他人が無駄たと思ったことでも自分にとってはそうでないことをやり続けましょう。

無駄な事を数十年続けるのは消耗戦でしかない

受け取り手次第なので全てが無駄、なんて事はないのですが、無駄だと感じたこと、例えば会社とか長く付き合っていくものであれば、辞めた方がイイです。

もちろん辞めた後の事をしっかり計画建ててからですね。

 

ある程度生きていける貯金をして、何で生計を立てるのか考えて、めどがたってからの方がイイです。

 

また、

無駄な事でも耐えて耐えて、いづれは・・・、という状態なら結構危険だったりします。

 

というのもそういう状態って絶対長くは続かないから。持続可能状態じゃないからこそ途中で挫折してしまう可能性が極めて高いです。

 

無理せずに楽しく、をいかに継続できるかですね。

自分に正直になろう【結論】

 

常識も間違っていないと思うし、偏った意見も間違ってないと思います。こういうと意見がぶれているように見えますがそうではなくて。

自分にとってどうなのか、をもっと考えていけばいいと思うんですね。

 

常識や世間体を気にし過ぎると、本当に生きづらくなると思います。会社を辞めても他の生き方はたくさんあるし、会社を続けていてもより生きやすくなる方法もあります。

そのどれが自分に合っているのか、を確かめていくのがいいと思うんですね。

 

以前こういったツイートをしました。

 

【今からでも遅くはない】知った今が一番若いので、出遅れてるとか考える必要はない。自分にとってはそれが最速。他人の目ばかり気にすると自分の可能性が超狭くなるので注意。常識はこうだ、でも自分にとってはどうなのか?自分はそれでいいのか?もっと自分にとって、を考えて生きよう。 

 

常識を抑えたうえで、ですが自分にとってどうなの、ともっとこの視点を入れながら無理なく頑張っていけばいいと思います。

 

ということで、最後に「無駄なことから脱出した僕が社長になれた脱サラ日記」をすべてまとめました。

何をして生計を立てて行くべきなのかなど、無料で公開してます。現在は10000人近くが購読してくれているのでよかったらチェックしてみてくださいね。

 

 
⇒ 10000名近くが受け取った無料講義で稼いでみる(※期間限定)

 

 

コメントを残す