友達がいない社会人「社会人になって仕事が忙しくて友達と遊ぶ時間がないです。地元には友人がいますが、みんなどうやって新しい友達とか人脈とか作ってるのか気になります」
こういったお悩みを解消します。
この記事の内容はコチラ。
- 【社会人必見】友達がいない時どうする?
- 無理に作る必要はない【結論】
よっし
仕事が忙しいしそもそもどこで友達とか作るの?という感じですが、時間が無くても人間関係を構築できるので、そういった点もお伝えしていければなと思います。
社会人で友達がいない人の特徴と対処法
みんながみんな少ないわけではないでしょうが、僕みたいに少なくなったりできなかったりで悩んでいる人は少なくないかと思います。
そもそも友達が少ない
もともと友達が少なかった人が社会人になったり、仕事が忙しくて友達と付き合う時間が減ったりする人が多いみたいです。
僕も友達が多い方ではないですが、そういう状態で会社に入ると、仕事で仲の良かった友達と会う時間が減るので友人と話す機会がほぼなくなります。
全国転勤であれば離れ離れになる事も普通なので新天地で0からスタートさせないといけないので、けっこうしんどかったりしますね。
仕事が忙しい
会社の仕事でいっぱいいっぱいになると始発で終電帰宅なんてこともあるので、友達と遊んでる暇なんてないこともあります。
会社の寮だったので、同期にあうことはありましたが、それでも廊下であいさつするくらいなのでほぼ時間はなかったですね。
このあたりは学生時代からの変化かと思います。
学生の時は友達が多くても仕事が忙しい社会人になると減ってしまう人は多いですね。参考記事⇒社会人と学生の違い8選。共通点は稼ぐ力がないこと【解決策提示】
家にいたい
人と会うのが嫌いとかそこまでではないだけど、シンプルに家にいたい、と思う人は多いです。
というか僕がこれでした。
平日はずーっと朝から晩まで仕事なので、休日くらい家で…という感じ。
ちなみに、休日にしゃべるのはコンビニの店員さん、もしくは誰ともしゃべらない、なんて日も普通にありました。
自分1人の時間が欲しい
仕事をしている人なら、ふと自分1人の時間がほぼない、と感じたことがあると思います。
自分1人の時間がほぼ取れない、多忙な毎日で、やっと来た休日にも人と会って気を遣って…となると気が休まらないいいい、となります。
仕事でもプライベートでも無理して気を遣うのはマジで疲れますからね。
こういう状態が続くと、友達は増えないですよね。
社会人で友達いないのは普通
ということで、特徴を書いてきましたが、さらにちょっと切り込んでいくと。
社会人で友達がいないってわりと普通のことだと思うんですね。
こちらは僕のサラリーマン時代なのですが
- 朝から晩まで仕事
- 毎日飲み会
- 土日は昼まで寝る、かつ社員寮生活
という感じで、1週間で会う人と言えば会社のメンバーか寮母さんくらいだったんですよね。
よっし
新しい仲間を作ることって素敵だと思うんですが、無理せず、気の知れた仲間と何かに参加するくらいから始める、でも十分だと思います。
社会人は友達が減る
なので友達が減ることは普通ですだと思うんです。
だって友達を増やす前に、毎日仕事をしないといけないですからね。
よっし
完全に自分のせいなのですが、金融機関で働いていた時、ぶっちゃけ全然知らない先輩や上司に怒られても、消耗しかしなかったです💦
社会人が友達を作る方法
学生時代に比べるとぶっちゃけ友達作るのが難しくなると思います。
時間もないし仕事でつながったとしても、なかなか友達って呼べる関係になるのは簡単ではないですよね。
おすすめは下記です。
- 社会人サークルに参加
- コワーキングスペースに契約
- 新しい趣味を始める
- ネット上でつながる
☑社会人サークルに参加
これよく聞きますよね、異業種交流会とかセミナーとか同業種とか、こういうの行ってる人いるのかな、という感じなのですが有名です。
わりと数十人とか大人数で集まるので、しっかりアピールしないと埋もれるかもですが、時間の限られた社会人にはおすすめの方法かもです。
☑コワーキングスペースと契約
月額数千円などを払って、コワーキングスペースという作業する場所を借りれます。
フリーランサーとか経営者、サラリーマンなどいろいろな人がいる感じ。
ジムみたいな感じで、みんなが集まり、その中で関係を作ったりできる場所で、わりと田舎にもそういう場所がありますよ。
僕の住んでる場所はド田舎ですがこの前新しくできてました。
- Wi-Fi完備
- 充電完備
- 独立したい人とつながれる
☑新しい趣味を始める
キャンプに筋トレ、旅行やファッション、これだけでも多くの人とつながることができたので、好きなことや趣味を通してつながりはできると思います。
根本的に、人間ってどういう時に親しくなるかですが、
それは、「自分のことを理解されたとき」でして、共通の趣味があるだけでお互いの理解が進みますよね。
例えば、話を聞いてくれる、これだけでも人は安心しますよね。
☑ネット上でつながる
個人的にはこれもおすすめです。
仕事上まずネットで情報をあらかた交換してから会うので、お互い理解したうえで話が進みます。
- YouTube
- ブログ
などなど。
発信しつつメッセージを送ったりつながることができます。
これを言うと怒られそうですが、人脈セミナーとかぶっちゃけ無意味だと思ってて、何かしらを売りたいとか、ビジネスのつながりとかですよね。
でもスキルも経験もない状態の僕が行っても、誰も繋がろうと思ってくれないですし、名刺をいくら交換しても紙の無駄だと思っちゃいます。
僕もブログの仲間や仕事関係では、オンラインのつながりが多く、実際会う人はかなりお互い知り合ってから会うので、初対面の感覚はないですね。
注意点としては、実際会うより関係性が希薄なので、人とつながりやすくなったネットのメリットでもありデメリットですよね💦
社会人は友達いらない【結論】
結論、無理に作りに行く必要はないですね。
ぶっちゃけそうやって無理やりつくった友達、人脈ってほぼ意味ないと思います。
理由を解説します。
☑人脈とかも自然とできます
人脈セミナーなるものがひらかれたりしてますが、アレってどうなんですかね。
人脈とか、この人とつながりたいなと思うときって、何かしらの魅力を感じるからつながりたいと思うのであって、それは相手も同じです。
なのでシビアなことを言うと、自分に魅力がないなら誰もつながりたいと思わないし、それは相手も同じ、仮に人脈ができたとしてもそれはすぐ崩壊します。
謎のセミナーで友人ができたとしてもそれは「人脈や友人をつくらないと来た意味がない!」という使命感や焦りからできるものなので、そういったものだと長続きしません。
心からつながりたいと思ってないので。
ネガティブになる友達は避けよう
こういうことを書くと血も涙もないやつだな、と思われるかもしれませんが、悪影響しか与えてこないならそれってぶっちゃけ友達ではないです。
なので相槌ちだけうちつつ、距離を置きましょう。
こちらから連絡しないくらいで大丈夫です。
毎日時間を奪われながら、ネガティブな気持ちになるのは人生においても損失なので、自分が変わってかかわる仲間を変えたりしたほうがいいです。参考記事⇒仕事で人間関係が面倒なら距離を置いて自分のステージを上げるべき
ということで、お互いがギブできる関係であるとより良いですね。
よっし
まずはスキルアップしましょう
ずばりスキルアップしましょう。
そうすれば人脈が勝手に作られます、とまでは言わないですが圧倒的に作りやすくなります。
例えば、
- スポーツをやって同じ趣味をもっている
- 副業で稼いで実績を付けている
- 転売、アフィリエイトなどで副収入を確立
- その情報等をSNSやブログで発信している
- YouTuberである
- 経歴が豊か、経験値豊富
- ギャップが面白い
- ニッチジャンルを攻めている
などスキルアップをしていれば、相手にとって勝手に魅力的に見えます。
自分の代名詞なるものですね、「脱サラ、田舎、自由、キャンプ、筋トレ、実績、コンサル生の実績」など僕の場合はこんな感じですが、あると相手の印象に残りやすいです。
今の時代なら、拡散が容易にできるので、Twitterとかインスタグラムなどで発信しながら、フォロワーが増えてきたら動画やブログを作るのがイイです。
よっし
スキルアップすればより多くの人とつながれますね。
インターネット上に顔出しをせずとも発信すればどんどん共有されてつながれます。上記のように、TwitterやYouTube、インスタグラムやブログなど自分の媒体を持って発信してみてください。
時間がないならオンラインでつながろう
毎日仕事が忙しくて時間が取れない場合は、ネット上で何かしらのコミュニティに参加しましょう。
実際会わなくていいので、時間がないなら特におすすめですね。
時間があってもネット上で興味のあるコミュニティに参加するのは費用対効果が高くオススメです。
尊敬する人ともすぐにつながれるので、得意なジャンルであればなおさら良しですね。
☑具体例:オンラインサロンに参加
趣味から仕事まで幅広くオンラインサロンがありますが、こういったコミュニティに参加するのはかなりおすすめです。
企画者、参加者とつながれる、かつ自分のスキルアップ、など控えめに言って素晴らしい環境ですね。
ちなみに僕の話をさせていただくと、脱サラして基本的に1人で仕事をしていますが、ネット上でいくつかのコミュニティに入って勉強しています。
サラリーマンをやめて最初から参加したわけではないですが、自分のスキルを磨いて生計を立てれるようになってから参加しました。
今ではそのつながりで毎日マーケティングやコピーライティングやコンサルティングを学んでいますし、多くの人とつながることができて感謝ですね。
✅最初から諦めない
こういう話になると、自分には無理だとかそういうのに参加してもあんまり効果がない気がする、と決めつけちゃうかもですが、もったいないですよ。
参加すれば100%、仲良くなれるとは言いませんが、誰かしら合う人がいる可能性が高いです。
もし数人と仲良くなれば、そこからまた誰かとつながれるし、上手く言った経験は次にも生かせるので費用対効果も高いのでおすすめです。
上手くいくこともあればいかないこともあるし、それは人間同士なので仕方ないですね、気楽に生きましょう。
現状理想の関係があるかを確認しよう
友達、人脈を作って行くために必要なのは、相手とつながる自分の魅力の確認です。
なので現状、理想の仲間を引き寄せれていないのであれば、落ち込まず魅力が欠如していると認識して自分磨きしましょう。
☑自責の念、を忘れない
今の環境はまぎれもなく自分が引き寄せたものです。
それは人脈も仕事も住んでる場所も、恋人も引き寄せています。
なのでそれを嘆いたり、環境や他人のせいにしたりしてもその状況が改善されることはないです。受け入れて進みましょう。
例えば、
- 営業成績を上げる
- 筋トレして体を変える
- 稼いで関わる仲間を変える
- 物事に全力で取り組んでみる
- 責任転嫁をせず失敗を受け入れ自分を修正し続ける
魅力的な仲間を引き寄せるためにはまずそれに値する人間になる必要があるので、コツコツできることをやっていくのみですね。
ということで今回は以上です。
現状の交友関係を見ながら、どんどん自分を磨いていきましょう。