『まとめ』社会人が勉強できる場所18選【喫茶店で社長になりました】

 

勉強場所を探す社会人「社会人がしっかり集中して勉強できる場所を知りたい。できれば、広くて、静かで長居してもゆるされるような場所を探しています。どこがいいのか、詳しく教えてください。」

 

こういった悩みにお答えする、この記事の内容はこちら。

 

  • 社会人が勉強できる場所17選
  • 勉強にフォーカスして質を上げる方法
  • 勉強は人生を変えると思う

 

この記事を書いている僕は、パソコンで仕事をしており、家以外でしょっちゅう仕事をしていて、色々な勉強場所を探してきました。

こんな僕が社会人にとっておすすめの勉強場所をご紹介していきます。

社会人が勉強できる場所18選

 

  1. 自宅
  2. カフェ
  3. ファミレス
  4. マクドナルド
  5. マンガ喫茶
  6. 図書館
  7. 市の勉強スペース
  8. コワーキングスペース
  9. フードコート
  10. 大学
  11. 職場のデスク
  12. 自然、外
  13. 電車
  14. 公園
  15. カラオケ
  16. 海、防波堤、砂浜
  17. 温泉

 

ザッと書いてみましたが、人によって合う合わないがあるのと家から近いというのが結構大事だったりします。

移動で時間がかかる場合はその際も、イヤホンつけて音声で勉強ができますが、できればまず、母艦となる近所の勉強スペースをみつけたほうがいいですね。

自宅

自宅も勉強する場所としてはおすすめです。

移動時間がかからないので、ベッドから起きてすぐ勉強できます。

 

自宅だと集中できない、という声も聞こえてきそうですが、それは環境が整ってないからです。

 

僕の部屋はテレビがないですし勉強したり仕事するときはスマホの電源を切ります、こんなふうにすると集中せざるを得なくなるので、誘惑を全て断ち切るといいですね。

部屋にそういった誘惑物を置かないというのも大事です。自宅で勉強する場合は、勉強にフォーカスできる環境にしてみてください。

 

ちなみに寒すぎても熱すぎても集中力が続かないので、25度が適温でいいみたいです。米コーネル大学のアラン・ヘッジ教授の研究による。

カフェ

 

ずばり最有力候補のカフェです。

スタバ、タリーズ、プロント、ドトール、エクセルシオール、wiredカフェ、サンマルク、とまあカフェは大量にあるので、家近く、会社帰りに寄れる場所など、ロケーションで選ぶのがイイですね。

カフェインは集中力を高める、落ち着かせたり疲労を回復させたりする効果もあるので、コーヒー飲みながら勉強はおすすめです。

 

オシャレな気分を味わいながら仕事、勉強できます。ただ、人気店となると若干騒がしいので、イヤホンやヘッドフォンがある方がイイですね。

BOSEのノイズキャンセリング機能がついたやつがおすすめです。

 

最近はコンセントもおかわりで安く飲める場所も多いので、いたれりつくせりですが、カフェにある、ワイファイはできれば使わない方向でいきましょう。

セキュリティが危険ですね。

 

余談ですが、僕は家から喫茶店がちかく、ひたすら喫茶店で勉強してました。というか今もしてます、何ならこの記事も喫茶店で書いてます。

家から自転車で3分という最高の場所にあるので、ブレンドコーヒーを飲みながら作業をガンガンするのは日課ですね。

 

そのおかげで、サラリーマンを辞めインターネットで起業しました。パソコンがあれば自由に生きれる時代ですね。

参考記事:サラリーマンに向いてない⇒まず副業で稼いで人生を変えよう【経験談】

ファミレス

 

机が広く営業時間も長いファミレスは有力な勉強場所です。

ドリンクバーもあるので好きな飲み物を飲みながら勉強できるのは、メリットですね。値段もかなり良心的なので通いやすくおすすめです。

平日の夜とか人がいなくなるので、勉強してる人も見かけます。

マクドナルド

こちらもおすすめ。

混雑しているお店で長居するのは迷惑になるのでダメですが、24時間営業の所も多いので勉強するにはおすすめです。

普通にコーヒーもおいしいし安いのでいい感じですね。

マンガ喫茶

僕は若干狭く感じるのでそこまで勉強スペースとして使ったことはないですが、個室だし飲み物シャワーなど勉強する環境は整っていますね。

後述のカラオケよりも安いので、徹夜で勉強合宿、をする場合にも適しているかなと思います。あとはふつうに寝れるので、自宅のような使い方もできますね。

図書館

 

王道ですね。

静かで広い、そして無料の最高の勉強空間、図書館です。家から近くにある場合はぜひ勉強の本拠地としてお使いください。

ただ次週利用を禁止している図書館もあるので、要チェックですね。

 

デメリットとしては若干閉まるのが早い、というところですね。

20時に閉まるところも多いので、社会人にとっては仕事が終わってからだといけないので、土日の朝いちが理想です。

 

以前Twitterでこんなツイートをしました。

https://twitter.com/change_thejapan/status/1088958891671531520

サラリーマンにとって土日の朝、最重要説

というのも自由に使える時間がすくなすぎるので、なんとか早起きして有効活用すべし。
ハナキン飲みに行くと早起きできないので速攻帰宅して土曜日は朝7時からスタバで勉強してた

人生を変えるにはひたすら勉強ですね。さて今日もセコセコ働きます

朝はかなり大事なので、飲み会もできるだけ減らした方がイイですね。

市の勉強スペース

 

勉強している中高生が多いイメージですが、ここでもしっかり勉強ができます。

 

市民センターや公民館など図書館と併設されているところもあったりと、朝から晩まで空いててみっちり勉強できますね。

しかも大半の場所が無料なので、控えめに言って超ありがたいです。

  

僕も大学受験の際は毎日通ってなんとか志望校に受かることができました、そのおかげで内定をもらった企業はすぐに辞めましたが…


コワーキングスペース

 

これは有料にはなりますが、意識の高い人が集まる勉強部屋、というイメージですね。

お住まいの「地区+コワーキングスペーで検索してみてください。

 

ここでは1人で集中して勉強する、というよりは人との出会いで人生が変わったり、いい刺激を与えてもらったり、一期一会があったり、と出会いがあるのが圧倒的なメリットですね。 

 

友人にコワーキングスペースを作っている人がいますが、やはりすごい人が多く集まりますね、経営者や勉強家のサラリーマンや美容師、デザイナーなど普段で会えない人と出会えるので、安すぎる投資ですね。月数千円程度です。

レベルの高い人と触れ合うことでピア効果、お互い高めあって頑張ることができるのでこれも活用できます。


フードコート

ショッピングモールのフードコートですね。ですがズバリ土日は避けましょう。

平日の夜など、ガラガラ空いている時がおすすめの時間帯です。

 

好きなご飯も食べれるし、机も椅子もシッカリ完備されているのでおすすめですね、広いし夜も21時~22時まで空いているところが多いです。


大学

 

大学の自習室ってかなり大きいのでおすすめですね。

母校に行ったり近所の大学に行くのはおおいにありです。たまにいきます。

 

ただ、若干大学生は元気で活発なので、テストシーズンは避けた方がイイです、ごったがえします。

学食も行けるので安くご飯が食べれていい感じですね。

職場のデスク

これは仕事を終わらしてから、と、仕事が始まる前、休憩時間、ですね。

新卒の時、仕事が一番に終わったけど最初に帰るのは申し訳なかったので、自分のデスクで勉強してました。

本を読んだり、ノートにまとめたり、できることはたくさんあるので、上司の許可を得てからやるのがイイかなと思います。


自然、外

個人的に田舎と自然が好きなので、よくこれをします。庭やベランダもおすすめですね。

キャンプしながら森の中でパソコンを叩いて勉強したり仕事したり、焚火見ながら仕事したり、至福の時間ですね。

 

アイデアもガンガン湧いて仕事も超捗ります。

修行してるかのような気になれるので最高ですね。


電車

移動中にも勉強はできます。

特に、この電車の中はチリも積もれば山となる、で結構な時間があります。

 

本が読めるときは読めばいいし、参考書等も読みます。でも満員電車はそんな余裕がないので、イヤホンを耳にさして音声学習を開始してから電車に乗り込みましょう。

そうすれば本来何にも勉強できない満員電車も普通に勉強できるようになります。

 

1日通勤で1時間~2時間くらいかかっている場合はぜひ取り入れてみてください。普通に立派な勉強時間です。


 

車の中は最高の勉強部屋ですね。

個人的に激推しです。

 

というのも車の中は運転中も音楽のように、音声を流したり音声学習ができます。僕も移動は車が多いですが、ひたすら音声で勉強してました。

耳に自然とは言ってくるので苦痛を感じないし、何回も繰り返してるうちに「あ、この辺でこういう話をするな」みたいに覚えてきます。

 

内容がしっかり繰り返し頭に刷り込まれるのでおすすめですが、安全運転を心がけましょう。

公園

 

机やベンチがある公園だと最高です。近くのコンビニでコーヒーを買って屋根があるベンチや机でも勉強ができます。

 

パソコン1台だけ持ってふらっと公園に行くことがありますが、人が少ない公園の方がイイですね。

大きくて人が少ない公園とかが最高です。 狭くて人が多いとずっと椅子に座ってると迷惑かもしれないので。

たまに散歩したりストレッチして気分転換もできるので、春とか秋とか夏の夕方とかおすすめです。


カラオケ

1人でカラオケに入る勇気がある場合に限りますが、カラオケも個室、かつドリンクバーが付いてるのでマンガ喫茶みたいな使い方ができます。

有料の勉強スペースですね。

当然、若干うるさいのでここでもヘッドフォンや耳栓があった方がイイです。

気分転換に歌えるのもおすすめです。

海、防波堤、砂浜

 

夏は暑すぎて無理ですが、夕方とかは最高のロケーションで仕事ができます。

 

僕的には地べたに座るのも好きなんですが、長時間仕事をするとなると、椅子が欲しいのでキャンプ用のスノーピークの椅子を持って行ってやります。

さっきの画像の椅子ですが、最高ですよ。

ただ、デカいので持ち運びには車がいりますね。

温泉

超おすすめなのがスーパー銭湯などの温泉施設です。

フリースペースや休憩できるところでよくパソコンで仕事をしてます。

疲れたらマッサージもあるし、岩盤浴もサウナもあるので、温泉⇒仕事⇒マッサージ⇒仕事⇒温泉、みたいなパーフェクトな流れを作れます。

ご飯食べるところもついてたりするので無敵ですね。

勉強する人にもノマドにも最高の場所です。

勉強にフォーカスして質を上げる方法

 

ここでは、集中できない、やる気が起こらない、そんな時の対処法をご紹介してきます。

集中力を継続させる方法

  1. 集中力を切らさない
  2. 勉強の質を上げる

 

この2つは勉強するときかなり重要です。

 

☑集中力を切らさない方法

これは勉強以外の選択肢をなくす、ことです。

前述のとおり、テレビやスマホがあるとついみてしまったり、知らぬうちに勉強の妨げになってることって結構あります。

 

勉強、以外の選択肢を断ち切る、ですね。

☑勉強の質を上げる方法

  1. インプット(勉強)
  2. アウトプット(実践)
  3. 修正

を繰り返すことです。

 

以前こういったツイートをしました。

インプットしたことはアウトプットして確かめた方がいい。
ブログなら実際書いてみる
筋トレしたら運動やスポーツやってみる

勉強したことを常に行動に移す癖があると物事の成長スピードが上がる。

勉強して行動しないと結果が出ないので効率が悪いし、失敗しないので成長しづらい側面がある。

 

勉強したことは実践してはじめて、わかった気になっている状態から抜け出せます。

で実際やってみると、ミスったり失敗したりするので、それを修正する、というシンプルな感じです。

 

失敗したところを放置すると、同じところで間違えてその無限ループに入るので、失敗を直視して、修正しましょう。トライアンドエラーです。

やる気が起こらない場合の対処法

こういうときって必ずやってきます。

調子よく勉強できる時があればその反対のやる気が起こらない時って必ずありますね。なのでそれを受け入れてやっていきます。

 

やる気が起こらない時は無理にやる気を起こすのは間違いです

 

これをやると無理してやる気を起こさないと勉強できなくなり、そんなしんどいことは続かないので消耗しておわります。

 

なので1分で良いので勉強します。

  • 1分でいいので本を読む
  • 5行でいいので参考書を読む
  • 3分でいいので音声で勉強する

これをする理由としては「作業興奮」を引き起こすため。

 

1分だけ本を読むと3分、5分と読み進めて行ってしまいます、5行だけ参考書を読もうと始めてみると10ページ勉強できたりします。

 

要は勉強のハードルを下げようということ。

 

継続できない場合はハードルが高すぎなので、全力で下げましょう。やる気が下がるときは誰にだってあるし、下がらない人は超人です。

下がることは当然、同時にハードルも下げてできる範囲でやれば心にゆとりが生まれて勉強できますね、ぜひ作業興奮、試してみてください。

勉強は人生を変えると思う

 

実はこれは、思う、ではなくて実際そうなったので実体験に基づいています。

 

ちょこっと僕の話をさせていただくと、数年前まで社畜でした。

嫌すぎてやめたのですが、やめてから近所の喫茶店に通い詰めました。店員さんに顔を覚えてもらうレベルで毎日通いました。

 

そこでインターネットで生計を立てるための勉強をひたすらして、現在は法人化して5年が経ちました。なので社畜でも社長になれるほど、勉強は人生を変えると思うんですね。

シンプルに、稼ぐ勉強はありです 

資格試験とかも大事かなと思うのですが、とくに生かせない資格を興味本位でとるよりは、会社以外の収入をもったほうが断然にイイです。

 

人生はお金ではないですが、選択肢が増えるし何より精神的に安定しますね。

時流に乗ってインターネットで稼ぐのがいいですね。

 

インターネットで初心者が稼ぐオス勧めの方法をまとめて記事にしているので、半信半疑でもいいので稼いでみてください。

 

僕の友人も通勤時間だけで年収50万円上げました。

参考記事:

1、転売で月5万円を稼ぐ方法、商品公開【パクっても大丈夫です】
2、副業、ライターで月5万円は簡単です【初心者の友人が稼いだ話全公開】

 

また、実績を上げるコンサル生続出の理由や、転売のより詳しい内容、その他のおすすめの副業などを無料で公開しています。現在は10000人近くが購読してくれているのでよかったらチェックしてみてください。


⇒ 10000名近くが受け取った無料講義で稼いでみる(※期間限定)

 

コメントを残す